6月に入りました☔
最近のこども達のニュースはなんといっても、お屋根のテントのはり替え工事が終わってあそべるようになったこと! ✨✨ 久しぶりのお屋根の下の遊具で遊んで楽しそうです😆
お屋根のテントは赤になって、新しくてあざやかでお屋根の下はみんなのお顔も赤色に変身しています😊
先週の様子をおとどけしたいと思います🏵️
⭐英語保育
赤組さんになってはじめての英語! 講師の先生は引き続きクリントン先生です😄
果物🍓🍌🍊🍇の英語を教えてもらいフルーツバスケットのゲームをしました!
⭐時計製作⏲️ 「かたつむりの時計🐌」
藤本のおじさん(青バス)が持ってきてくれたかたつむりを観察しています🐌🐌🐌
「おめめだしてる!」「にんじん🥕食べてる!」ポケット図鑑をみながら観察しているお友達も・・・
みんな興味しんしんです👀 時の記念日を前に かたつむりのとけいをつくりました⏲️
丸の時計になる部分とからだをのりで合体させて・・・
模様は折り紙をちぎって、貼りました!目は丸の形にハサミで切ってから目を描きました!モールにつけて、かわいいかたつむりができたね💕
色の組み合わせも自分で選びました😄
時計の⏲️文字ばんはシールを自分ではりました!
⭐6月の絵本
6月の絵本をよんでいます!
シールのをはったり、お話も先生と一緒にめくりながら読んでいます📙
⭐お友達と遊んだよ✨✨
⭐お誕生日会🎂
5月うまれのお友達はマイクで名前と❤さいです!と元気に言ってみんなにお祝いしてもらいました!✨✨
みんなでした虫さんクイズのゲームも楽しかったね✨✨
⭐今週も、元気にきてね!
待っています💕