先週も、お遊戯会の練習に、英語保育、音楽保育、節分の豆まきと盛りだくさんの1週間でした😄節分の豆まき、今年はお豆を自分達で紙を丸めて作って、入れ物も色画用紙を折って作ったものに入れて豆まきしました👹前の日に豆まきの練習もしました🤗鬼さんが登場して、逃げて行く子もいましたが、みんな練習通り、作った豆を投げていました😀ゆり組さんの時は泣いちゃう子が沢山でしたが、みんな泣かずに豆まきを楽しんでました😄
英語保育
今回は、日本のハンカチ落としのような遊びの英語を使った遊びをしました‼️最初はルールが少し難しかったようですが何度かするうちに楽しんでいました✨
氷を見せてもらいました❄️みんな興味津々‼️
お遊戯会まで後1週間😆合奏もお遊戯会もみんな本当によく頑張ってくれています✨あとは笑顔で元気いっぱいやってくれればハナマル💮です💞
明日も元気に来て下さいね🤗🤗🤗