いよいよゆり2組の生活も終わり、明日からは進級クラスですね💐ゆり2組さんと過ごした1年間本当にすべてが楽しい思い出ばかりでした✨
初めての集団生活は子どもたちにとって、大きなことだったと思います。時には我が子の泣く姿をみて、後ろ髪を引かれる日もあったかと思います。
入園当初できることが少なかった子どもたちが一つ一つできることが増えて、できた時に『できた』という笑顔が、いまでも忘れられません❗️
行事では一生懸命練習し、保護者の方にみてもらいたくて、必死に頑張っておりました☀️
覚えられない時はお友達とまねっこしてみたり、楽しい雰囲気の中で友達との関わり方を知ることができましたね💡音楽がかかれば、自然と身体が動き出していましたね😍
苦手だった給食🥕もほとんどのお友達が3学期は自らがんばって食べようとしていました🌈
給食以外でも友達が頑張っている姿をみて『自分もやってみよう』とする力も気づけばほとんどの子がついていました💕
塵も積もれば山となるという、ことわざよのうに、4月から小さな経験をコツコツ積み上げてきたことで、3月には大きな山🏔が積み上がりましたね❗️
ゆりぐみの生活で頑張ってきたことは、今後にも繋がります🗺たくさん積み上げてきたことに自信もって、進級
してほしいと思います✨

また最終日ではお気持ちのこもったプレゼント🎁サプライズでは本当に感動し、ゆり二組の担任をしてよかった!幼稚園の先生をしてよかったと思える最高な一日でした。
大好きな子どもたち、大好きな保護者の皆様と出会えてよかったと心の底から思います💕

至らない点が多く、ご迷惑おかけすることがたくさんあったと思います💦ご理解、ご協力本当にありがとうございました🙇‍♀️

これからもゆり2くみさんの成長を楽しみにしています🌸ゆり2くみさん本当にありがとう😊だいすきだよ💕

さやかせんせい