あっという間に修了式も終わり、赤組さんも無事に終了となりました😁1年間無事に過ごせたのは保護者の方々のご協力があったからです。本当にありがとうございました。至らない点も沢山あったことと思いますが、温かく見守っていただき、時には励ましていただき、本当に感謝しています。この1年で、子供達も大きく成長してくれました。最初は恥ずかしがってあまりお話してくれなかったお友達も今ではたくさんお話してくれたり、お友達ともケンカしながらもいろいろ考えられるようになったりとできなかったことがいっぱいできるようになってきたなーとしみじみ思います。
修了式の日は皆さん、集まっていただき、ありがとうございました。素敵なメッセージカード、わたしの大好きなスヌーピー、本当に嬉しかったです💕何度も何度も読み、涙しました🥺お忙しい中、ご用意していただいて本当にありがとうございます。大事に大事にします🤗
それでは最後の週の様子です‼️
バチうち練習‼️
白組さんになったら鼓笛の練習がはじまるので、バチの持ち方、叩き方を練習しました😊初めてバチを持ったけれど、みんなお約束を守って上手に出来ていました。
壁面飾り製作
ぞう、ライオン、キリンの中から好きなのを選んで作り、その上に自分を作って載せました🤗とっても上手にできたのでパシャリ📸
お外でランチ🥐🍝
お別れ会💐
講堂に集まって白組さんのお別れ会をしました。先生は誰でしょうクイズで、先生が変装して声も変えて、質問に答えたりしましたが、なかなかわからなかったようで、大成功でした。その後は白組さんと一緒にジャンケンゲームをしたり歌の歌いあいっこをしたりと盛り沢山でした。
修了式✨
お外遊び😆
4月からもまた元気に幼稚園に来てくださいね😀またみんなに会えるの楽しみにしていますね🤗