ゴールデンウイークも終わり、本日から子ども達も元気に登園してくれました!
お休みにお出かけしたお友達もいたようで、子どもたちから楽しいお話を聞くことができて嬉しかったです♡
ちょっぴり疲れているのか、欠席者が多かった学年もありましたが、子ども達の体調を見ながら少しずつ幼稚園の生活リズムに慣れるよう声かけをしていきたいと思います☺
さて、本日は、交通安全指導を行いました。
交通安全協会のお姉さんが園児にわかりやすいように交通ルールを教えてくださいました。
今日、教えていただいたのは“道路の正しい歩き方”“横断歩道の歩き方”“信号の見方”です。
横断歩道の歩き方や信号の見方は体験指導を通して学ばせていただくことができました。
毎日、どこかで起こっている事故の悲しいニュースを目にします。
今日教えていただいたことをしっかりと実践して、大切な命を守っていけるといいなと思います。
また、先生達は大人が子ども達のお手本となって交通ルールを守って歩道を歩いたり運転をすることが改めて大事だと考えさせられました。
職員も今日学んだことをしっかりと頭に入れて過ごしていきたいと思います☺
今日は、命を守るということを学ぶ大切な時間を過ごすことができました🌟
\\本日の給食//
本日の給食は“中華丼給食”でした。
ごちそうさまでした🍴
保護専用にっき→保護者専用
~本日よりホームページとYoutubeも再開いたします!お休みさせていただきありがとうございました☺~