先日まで、天気の良い日が続いていましたが、またまた梅雨らしい日が続いています。
子ども達は、外で遊ぶことができずにちょっぴり残念そうですが、室内でも楽しく過ごすことができるように、先生達もいろいろ工夫しています。
今日は、赤組の子ども達の室内遊びの様子を見に行きましたが、いろいろなおもちゃを出して、コーナーごとに仕切って子ども達が好きな遊びを見つけて遊んでいました。
自由遊びの時が、お友達との関りが1番多くなる時間です。
年中にもなると、自分の言葉で相手に伝えることが上手くなってきます。
「一緒に遊ぼう!」「おもちゃ貸して!」「いいよ。」「ありがとう。」「ごめんね。」など遊びながら沢山の会話が生まれています。
遊ぶ前に、子ども達にいくつかのお約束をしていた先生達…。ふわふわ言葉を使いましょうね!
子ども達は、先生に言われたように、「仲間に入れて~」と言われると「いいよ~。」と優しくふわふわ言葉で答えていました。
優しいやさしい赤組の子ども達です!!
早く梅雨が過ぎてほしいですね~☔
\\本日の給食//
今日の給食は“カレーミートスパゲティ給食”でした。
ごちそうさまでした🍴
保護者専用にっき→保護者専用