本日は、白組の制作活動の様子です🍣

今日の制作は、作品展の作品作りをしていました!

1人1人が選んだ箱の中に素敵なお寿司屋さんを作っていました。

制作を始める前にある程度の技法を先生が教えてくださるので、子ども達は自分たちで考えながら黙々と制作に取り組んでいました。

細かい作業が好きな子ども達は、ミニチュアサイズの小さなお寿司を上手に作っていましたよ!

大豆サイズのかわいいお寿司でした!

なかなかアイディアが思いつかない子は、先生と一緒に作っていましたよ。

作りたいものの理想が高すぎて戸惑っている子もいましたが、着々と出来上がっています!とても楽しみにですね♥♥♥

各学年、先生達と一緒に楽しく作品作りを進めています。

2月8日(土)に作品展を開催しますので、是非一般の方のご来園もお待ちしております☆

※詳しいことに関しては、後日掲載いたします。

さて、本日の給食は“鶏のから揚げ給食”でした。

ゆり組・ぱんだ組の子ども達のから揚げは食べやすいように小さくカットしていただいています。

子ども達に大人気のから揚げでしたが…なんと今日のサラダが大好きだった先生もいたようで、「おかわりしたいです!」と子ども達に負けないようにおかわりもされていたそうです☆

先生達も、子ども達と一緒に給食の時間を楽しみにしています♥

明日は、子ども達の大好きなお魚の日です!!お楽しみに☺