本日は、白組の様子です!

今日の白組は、作品展の準備をみんなで協力して行っていました☺

個人の作品は、ほとんど仕上がっているので、あとはお部屋の飾り付けに使う細かいものをみんなで協力してい作っています!

今日は白い絵の具で大きなダンボールを一生懸命塗っていました!

何になるか…私もわかりませんでしたが、とても楽しみです♥♥♥

いろいろな廃材を家から持って来ているので、この廃材から何を作ろうか?何が作れるか?お友達と一緒にいろいろ考えながら作品を作っていました。

今回のテーマは“お寿司屋さん”ですので、お寿司屋さんにあるものが、沢山出てきます!

お寿司屋さんにある食べ物だけではなく、回転ずしにあるタブレットやガチャガチャ子ども達の発想はいろいろあって面白いです‼‼‼

それから今日は、制作中に子ども達には予告なしの避難訓練を行いました。

今回の訓練は、地震の避難訓練…。

制作中でしたので、絵の具で手は汚れ、のりやはさみなども使っていた最中でしたので、子ども達がどうするかと思っていましたが、毎月の避難訓練で子ども達にもしっかり身についているのか、自分たちですぐに机の下に潜ったり机がないところは“だんごむしポーズ”で落ち着いて行動することができました。

素晴らしかったと思います!

これからも、子ども達の生きる力を育てていきたいと思います☺

さて、本日の給食は“赤魚の煮つけ給食”でした🐟

子ども達の大好きなお魚メニューでしたので、あっという間に完食することができました☆

ごちそうさまでした🍴